TTTキーボード研究室

フォントを作ってみた


オリジナルフォント「亀甲牌」(kikkou-hai)

2025年2月製作

ブラックレターという種類の字体があります。 ドイツ語でよく見る、複雑な装飾がついたデザインで、日本人にはまず判読できない文字です。でもなんかかっこいいですよね。
これをアルファベットとして認識しやすいように簡易化できないか、と考えたのです。

ブラックレター系のフォントを眺めていると、六角形をベースにしているらしいことがわかります。うーん、じゃあ、正六角形にしてみるとどうだろう?という方針でデザインを始めました。
方針としては、ヒゲのような装飾は排除します。
ブラックレターでは横一直線の棒というのは避けられる傾向のようですが、文字の認識をしやすくするため採用することにします。

kikkou_hai

さて、どうでしょう。
アルファベットとして認識しやすいと思います。
グレーの正六角形のベースはあってもなくてもいいのですが、あった方が文字の大きさがそろって見栄えは良くなります。
今のところ実装する予定はありません.

●フォントの命名

見ているとメダルっぽいなあ、と思ったので、類語を探して「牌」としました。
正六角形なので「亀甲」です。やっぱり動物つながりです。


[TTTキーボード研究室 TOP] [東京タヌキ探検隊! TOP]