TTTキーボード研究室

フォントを作ってみた


オリジナルフォント [tate-tate]と[yoko-yoko]

2024年12月〜2025年1月

ちょっと思いついて、縦長のフォントをデザインしてみました。何かに使おうという目的があったわけではありません。
とにかく縦長で、と決めてから、縦横比を考えました。まあ、文字の形を認識できるだろうということで4対1の比に決めました。ここまで細長いと線も細くしないといけませんね…。
今回のデザインは4対1のボックスにぴったり収まるようにデザインしています。その方がキーキャップ上での位置決めがしやすいのです。

tatetate

縦長があるなら横長があってもいいよね、ということで勢いでもうひとつ作ってみました。
こちらは1対2です。これ以上つぶすと読みにくい、というよりデザインが難しくなってしまうのです。

yokoyoko

デザインはしたものの、どちらも使い道は今のところありません。

文字の並びはデザインした順番そのままにしています。左から右へ、上から下へ、という順序で作成しています。

フォントの名前は英語をいろいろ探してみたのですが、うまく合うものが見つからず、適当につけました。
(「アンメルツヨコヨコ」は去年(2024年)50周年だったのかあ…。今も現役なんだ。)


[TTTキーボード研究室 TOP] [東京タヌキ探検隊! TOP]